女子野球情報サイト 

東京都の女子野球事情(U18)

東京都の女子野球事情

※2010年に『HIT&RUN』(ベースボール・マガジン社)に掲載された記事を再構成しました。数字は09年のものです。

8月に江戸川区で開かれる大会(09年)

35もある小中学生チーム

 東京都はけた違いに女子小中学生のチームや大会が多い。小学生の単独チームが1つ、小中学生混成の単独チームが2つ、中学生の単独チームが3つ、中学校の硬式野球部と軟式同好会が各1つ、そして小学生の選抜チームが27もあるのだ。単独、選抜合わせて35も女子小中学生チームをもつ都道府県は、ほかにはどこにもない。

 その背景として日本一人口が多く、女子小中学生だけで約44万人(07年)もいる恵まれた環境に加え、約30年も前から
「女子選手自身に、なぜ女子が野球をやっちゃいけないの? という意識が強かった」(川越宗重・関東女子軟式野球連盟会長)
 というほど大人のクラブチームや大学の軟式野球が盛んだったことが挙げられる。さらに女子大会を見て、うちにも女子チームをと考える女子思いの指導者がたくさん生まれたことも理由の一つだろう。 

東京・23区の大会

 東西に長く延びる東京都には小中学生の女子野球が盛んな地域が2つある。一つは東の23区、もう一つは西の多摩地区だ。

 まず東から見てみよう。誰もが認める女子野球のホットスポットが江戸川区だ。河川敷球場では1996年に始まったIBA-boys(以下IBA)の関東甲信越大会が開かれ、夏には島しょ部を除く東京全域からチームが集まる「東京都学童女子軟式野球大会」(05年誕生)も開かれている。

江戸川区で開かれる夏の大会にて(09年) お母さんコーチも増えてきた(09年)

 また開催地江戸川区の学童少年軟式野球連盟では10年前に初めて区選抜チームを作ってIBAの大会等に参加したことをきっかけに、6年前から支部選抜を作って春と秋の2回、区の女子大会を開いている。
 区や市レベルの女子大会をもつのは全国でも江戸川区と神奈川県川﨑市だけだ。
 
 選抜チームの選手たちは一般の少年野球チームにも属しているので、指導者はさぞスケジュール調整が大変だろうと思うが、

関女連の中学生大会で優勝したオール京急港南女子(09年)

「いや、区外の試合と重なったら区の大会が優先と決まっているし、みんな女子に野球の楽しさを教えたいと思っているので、文句が出たことは一度もありません」
 と上野忠利会長は言う。

 江戸川区には数少ない小学生クラブチームもあり、連盟を挙げて女子野球の環境作りと選手育成に取り組んでいる。

 このほか板橋区で開催される老舗の中学生の関東大会(関東女子軟式野球連盟主催)や、6つの区の指導者たちが運営する「東京都学童女子リーグ」(09年誕生)もあり、大会の種類、歴史とも、日本一バラエティに富んでいるのが東の23区の女子野球だ。

東京・多摩地区の大会

 対する西の多摩地区の大会は全て若いのが特徴だが、東の大会をしのぐ勢いで規模、種類とも拡大している。

 まず07年に4チームでスタートした府中市学童野球連盟主催の「学童女子軟式野球交流大会」は、第3回を迎えた09年、参加チーム数が10チームになった。

 連盟の太田貞雄会長は女子野球を定着させるコツを、
「とにかく地域の選手を集めて男子とでもいいから試合をすること、そして組織内で女子野球に対する認知度が上がってきたら近隣女子チームを集めて大会を開くことです。いかに牽引する人を作るかもカギですが、探せば理解のある人は必ずいると思いますよ」
 と教えてくれた。

三多摩女子大会にて(10年)
三多摩女子大会にて(10年)

 もう一つ、09年に誕生した「三多摩女子大会」も見逃せない。指導者たちの「女子も試合に」という長年の夢を形にしたものだが、この大会のために初めて女子選抜を組む地域が現れるなど、今後が期待される。

 変わったところでは「シスターリーグ西東京大会」(09年誕生)がある。来年以降はこの大会の上位チームと東東京大会(09年は間に合わず)の上位チームが決勝トーナメントを行う構想もあるという。

 さてこんなに活発な東京都の女子野球だが、チームや大会が増えてきたのはここ数年のこと。その分これからどんな大会やチームが生まれるか予測がつかない。東京の女子野球は様々な可能性を秘めながら進化中なのである。

●関東女子軟式野球連盟の中学生大会は、2010年に中高生大会へと発展的解消をした。
●2012年夏には東京都軟式野球連盟51支部の代表チーム(学童)が対戦する東京都知事杯大会が新設される。

powered by HAIK 7.3.7
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional